伊豆海洋公園

伊豆海洋公園ダイビングセンター

 4.02点 1位/17位
東伊豆のダイビングの聖地
静岡県伊東市富戸841-1
IOP

東伊豆富戸にある「伊豆海洋公園ダイビングセンター」。通称は「伊豆IOP」。現地型のダイビングセンターで、東伊豆のスキューバダイビングの聖地として、東伊豆そして首都圏のダイビングショップが集まってくる。伊豆海洋公園の周辺には、多数のダイビングショップが乱立している。三連休などピーク時には、ダイバーで溢れるため、海へのエントリー時にダイバー渋滞が発生してしまう。ダイビングセンター内には、更衣室やシャワー、温水槽、コインロッカーが完備されており、ダイバーズラウンジや休憩所もある。
<料金体系>
施設利用料+タンク利用料+器材レンタル料+駐車料
<施設>
ダイバーのための専用施設が充実
●エントリー/エギジットエリア
●セッティングエリア
●大型コンプレッサー(タンク)
●シャワー
●ジャグジー付き温水層
●50メートルプール
<IZU OCEAN RESORT>
●伊豆海洋公園バーベキュー
●日本一海に近い磯プール(夏期のみ)

掲載内容の修正



 ショップの特徴

◆現地ダイビングセンター系

【スタイル】

本格ダイビング マリンスポーツ アットホーム スキルアップ

 総合:4.02点

【アクセス数】

閲覧数の推移 6月 7月 8月 9月

 合計:730人

ライセンス取得
ファンダイビング
体験ダイビング
シュノーケリング
SUP
シーカヤック
外洋ドリフト
セルフダイブ
送迎OK
宿泊OK
自社ボート有
器材レンタル無料
Instagram有
FACEBOOK有

チェックボックスの修正


 公式ホームページ

ショップの公式ホームページ

 SNS

 住所

静岡県伊東市富戸841-1 修正する

 メニュー

セルフダイビング、ダイビングショップ向けサービス、ファンダイビング、ライセンス取得、体験ダイビング、バーベキュー、日本一海に近い磯プール 修正する

 ダイビングポイント

ビーチエントリー 4千年前の大室山の大噴火により、溶岩が流出してできたダイナミックな地形 修正する

 詳細

【ショップ】
現地型ダイビングセンター、伊豆シャボテン動物公園グループ、エントリー/エギジットエリア、セッティングエリア、大型コンプレッサー(タンク) 、シャワー 、ジャグジー付き温水層 、50メートルプール 修正する
【スタッフ】
ー 修正する
【ボート】
ー 修正する

 周辺のホテル



ショップ選びに失敗しない方法 Vol.3
~悪徳インストラクタに騙されるな~





ショップの写真

「伊豆海洋公園ダイビングセンター」の最新写真です。カッコいい写真を掲載して、お気に入りのショップを応援しよう!

お気に入り写真を投稿しよう!

Step1.写真のファイルを選択する

Step2.写真をアップロードする


写真を掲載すると閲覧数もアップ!

ショップのクチコミ情報

「伊豆海洋公園ダイビングセンター」のクチコミ情報と最新情報です。応援クチコミを掲載して、お気に入りのショップを盛り上げよう!


【3】最新情報(2022/01/18)

東伊豆のスキューバダイビングの聖地「伊豆海洋公園ダイビングセンター(IOP)」。現地型ダイビングサービスで、ダイバーのための施設が充実し、セルフダイビングを楽しめる。女性ダイバーのためのパウダールームがリニューアル!!

最新情報を掲載する


【2】最新情報(2018/11/26)

世界最大級の海中クリスマスツリーが設置されます!23年目という水中クリスマスツリーは伊豆海洋公園の風物詩です。

最新情報を掲載する


【1】最新情報(2018/11/18)

伊豆海洋公園がクリスマスモードに!サンタのダイバーもいます!

最新情報を掲載する

応援クチコミを投稿しよう!

●応援クチコミの入力【全角のみ】

●写真ファイルの選択【任意】

●総合評価の投票【必須】

  5.とても良い
  4.良い
  3.普通
  2.悪い
  1.とても悪い





富戸・伊豆高原の人気ランク【17店】


ショップ選びに失敗しない方法 Vol.2
~活動していないショップに騙されるな~


最新のクチコミ情報


【2023/09/24】伊東・川奈

テイクシー

総合評価:5

生物についても、海についても、技術についても知識が豊富で説明がわかりやすかった。スキルが格段にアップした気がする。お値段以上。始めから終わりまでずっと楽しみ続けました。いいとこ見つけた!
クチコミ・最新情報をみる


【2023/08/20】黄金崎・安良里

安良里マリン

総合評価:3

2ボートガイド付きダイビングでお世話になりました。なんと言っても親切丁寧に対応して頂きありがとうございました。今まで数ある伊豆のダイビングshopに行きましたが、全て安全第一に考えて頂き安心して楽しく潜る事が出来ました。スタッフのみなさんありがとうございました!来月又きますね!
クチコミ・最新情報をみる


【2023/08/07】神子元・下田

神子元マリンサービス

総合評価:5

経験にやスキル別でチームを分けをしてており、通うほど上級チームへ行けるイメージです。神子元ビギナーの頃は、根待ちが多く、上級チーム程、アクティブに探します。神子元での潜り方や、ウエイトやカメラ機材に対するアドバイスもしてもらい、年々快適にハンマーアタックすることができました。
クチコミ・最新情報をみる


【2023/05/25】神子元・下田

ダイビングサービス海遊社

総合評価:5

神子元ハンマーズはノリがよくみなでわいわい楽しむショップだとすると、海遊社は大人のショップといえるでしょう。みなでハンマーポーズをするようなことはありませんが、ガイドさんは謙虚かつ自信に満ち、お客さんへの配慮は忘れません。不慣れなお客さんでも、余計な口出しこそしませんが、必要なことはすべて教えてくれ、某マリンサービスのように初めてのお客さんに無礼な態度をとるようなことはまったくありません。そもそも海遊社には初めてのお客さんを専門に扱う超ベテランガイドさんがいるのです。ダイビングスタイルは中層を流すことが多く、着底してハンマーを見ることが多い他のショップとはスタイルが少し異なります。ただ最近は着底のAポイントにも積極的に行くようになったみたいです。あと特筆すべきことは船長の操船技術です。海遊社で潜った人はみな言いますが、あの図体の大きいクルーズ船を自由自在に操ります。ドリフトダイビングは、ガイド、船、船長の三拍子が揃わないと満足なドリフトはできないのですが、海遊社はその3つが揃った日本でも数少ないショップです。
クチコミ・最新情報をみる


【2023/03/22】神子元・下田

DIVING GUIDE YAMAGUCHI

DIVING GUIDE YAMAGUCHIの最新写真がアップロードされました。
クチコミ・最新情報をみる


【2022/11/02】黄金崎・安良里

黄金崎公園マリンスポーツセンター

総合評価:5

初めてサップを体験しました!インストラクターの方もすごく優しく教えてくださりよかったです!ありがとうございました!今度来る時は風があまりない時に行きたいです!
クチコミ・最新情報をみる


【2022/10/30】沼津・三島

D−trip

D−tripの最新写真がアップロードされました。
クチコミ・最新情報をみる


【2022/10/30】沼津・三島

ピースフル

ピースフルの最新写真がアップロードされました。
クチコミ・最新情報をみる


【2022/10/30】沼津・三島

ノーチラス

ノーチラスの最新写真がアップロードされました。
クチコミ・最新情報をみる


【2022/10/23】神子元・下田

弓ヶ浜マリンセンター

総合評価:2

いつもショップ経由で船を利用していますが、船は広くて良いのですが、トイレが壊れていたり、船内がゴミでぐちゃぐちゃ。ショップ内も、とても綺麗とは言いがたい状態。掃除くらいして欲しいです。
クチコミ・最新情報をみる


【2022/10/22】神子元・下田

ハンマーズアカデミー

総合評価:1

非常勤のうち数人の態度が悪い。客の悪口言っていたのが聞こえた。
クチコミ・最新情報をみる


【2022/10/04】田子・浮島

サンセットリゾート

総合評価:5

アットホームでのんびりした雰囲気で、オーナーさんやスタッフさん優しいです。地形を丁寧&楽しく安全にガイドしてくれました。海も綺麗、夕焼けも綺麗!また潜りたいと思いました。
クチコミ・最新情報をみる


【2022/09/26】大瀬崎

COCOMO OSEZAKI

総合評価:2

利用させていただきましたが、ショップの方々が多くて話しにくかったです。あとイントラが雑の扱いでした。
クチコミ・最新情報をみる


【2022/09/13】富戸・伊豆高原

城ケ崎インディーズ

総合評価:5

初心者さんだけでなく、長年通う常連さんも多いのは、とにかく安心安全に潜れるから。とにかくスタッフさんがどの方も素晴らしく、海への愛にあふれています。設備は新しくなくても清潔だし、だれにもお勧めできる稀有なショップです。
クチコミ・最新情報をみる


【2022/09/10】雲見・堂ヶ島

雲見シーサイドハウス

総合評価:5

伊豆漁協が運営するダイビング施設「雲見シーサイドハウス」が改修を目指しています。雲見周辺のダイビングサービスが利用する雲見の宝。
クチコミ・最新情報をみる


【2022/09/06】小田原・湯河原

いずらばーず

いずらばーずの最新写真がアップロードされました。
クチコミ・最新情報をみる




パソコン用の画面をみる

LINEで送る



最新ニュース



トラブル・事故特集