伊豆ダイビングの人気ランキング
伊豆のダイビングポイントは、東伊豆エリアと西伊豆エリアに分かれる。
東伊豆エリアは、昔からダイビングが盛んで、交通の便がよいので日帰りダイビングがオススメ。
伊豆海洋公園・川奈・富戸、ハンマーヘッドの神子元島などが有名。熱海や伊東はボートダイビングがメイン。
西伊豆は、ダイビングの聖地である大瀬崎、景色のよい黄金崎や堂ヶ島、昭和レトロな雲見・田子・浮島など、バリエーションが豊富。
東伊豆エリアのポイントから選ぶ
西伊豆エリアのポイントから選ぶ
最新のクチコミ情報
【 2025/08/05 】
伊豆エリア
東伊豆・伊豆海洋公園★少人数制の体験ダイビング!生物をじっくり紹介<ベストショット写真プレゼント>
タオル・シャンプー・タオルのレンタル付き 城ヶ崎海岸駅から無料送迎 ドリンク・撮影サービス込み 世界ジオパークに認定され世界遺産となった城ケ崎海岸 水中の写真をたくさん撮ってプレゼント【2025/08/05】
>八幡野のランキングをみる
【 2025/08/05 】
伊豆エリア
南伊豆・ヒリゾ浜★伊豆最南端の隠れ家ビーチ!ヒリゾ浜でボート体験ダイビング
隠れ家ビーチとして注目を集める南伊豆のヒリゾ浜 伊豆最高クラスの透明度を誇る海 中木マリンセンター集合【2025/08/05】
>神子元・下田のランキングをみる
【 2025/08/05 】
伊豆エリア
西伊豆・井田★お手軽な初心者向けのダイビング<送迎・レンタル器材込み>
最寄りのJR函南駅からの送迎付き ダイビング経験が少ない方や、久しぶりに挑戦するという方、身軽にダイビングをされたい方向け【2025/08/05】
>井田のランキングをみる
【 2025/07/23 】
伊豆エリア
西伊豆・大瀬崎★2ビーチセルフダイビング
セルフの聖地「大瀬崎」 バディシステムであれば「セルフダイビング」が可能 ダイビング専用施設(シャワー、更衣室、台車、ゴザ)【2025/07/23】
>大瀬崎のランキングをみる
【 2025/07/16 】
伊豆エリア
静岡・西伊豆★夜の大瀬崎を潜る!ナイト・ファンダイビング!
夜の大瀬崎の海を思う存分満喫 昼間には出会えない生物に会えるかも 伊豆長岡駅集合もしくは海童ショップ集合【2025/07/16】
>大瀬崎のランキングをみる
【 2025/07/08 】
伊豆エリア
総合評価:5
平日という事もあり、海は空いていましたので、貸し切り状態で楽しめました。不安もありましたが、一通り教えて頂いた後、私の様子を見ながら、ドキドキする間もない感じで海の世界に連れてってもらいました。楽しい時間はあっという間で沢山の可愛い魚に出会えて貴重な経験が出来ました。思う様に動けない海の中で不安にならない様に気遣ってくれたインストラクターさん!ありがとうございました。楽しすぎて、2本目もお願いして、潜っちゃいました!【2025/07/08】
>沼津・三島のランキングをみる
【 2025/07/07 】
伊豆エリア
伊豆大島ファンダイブパッケージ★宿泊&4ビーチダイビング
ダイビングと伊豆大島店ゲストハウス宿泊(食事付)のパッケージプラン ダイバー専用の宿泊施設を併設【2025/07/07】
>伊豆諸島のランキングをみる
【 2025/07/03 】
伊豆エリア
伊豆・熱海★海中世界を覗こう!熱海の体験ダイビング(90分)
東京から最短45分 必要な器材は全て料金に込み 熱海市で唯一PADIファイブスターダイブリゾートに認可されている優良店【2025/07/03】
>熱海・初島のランキングをみる
【 2025/07/03 】
伊豆エリア
神子元島・ハンマーヘッドシャーク★ファンダイビング
伊豆半島最南端に浮かぶ神子元島は外洋で黒潮の影響を受けやすいので魚影が濃い ハンマーヘッドシャークとの遭遇率が高い【2025/07/03】
>神子元・下田のランキングをみる
【 2025/06/26 】
伊豆エリア
ハンマーヘッドの聖地・神子元★ボートダイビング<宿泊可能/送迎あり>
神子元マリンサービスの船の出港場所はショップの目の前 併設の民宿辰丸でご宿泊可能(素泊まり3850円) 学割あり(複数人数でお得に)【2025/06/26】
>神子元・下田のランキングをみる
【 2025/06/24 】
伊豆エリア
東伊豆・川奈★初心者向けの体験ダイビング
水中生物が豊富な川奈 経験豊富なベテランダイバーがみなさまを安全にサポート ポイントの水深は比較的浅く、初心者の方でも安心して潜れます【2025/06/24】
>伊東・川奈のランキングをみる
東伊豆のエリアを選択してください!
西伊豆のエリアを選択してください!