那覇市

ダイブ コーヴィー

 3.92点 2位/60位
本島全域にご案内!那覇から送迎付き
沖縄県那覇市与儀1丁目7-7
Dive KO★BE



ダイブ・コーヴィーの最新情報が満載!


那覇市内にあるPADIダイブセンターの「ダイブコーヴィー(Dive KO★BE)」。那覇市内からの送迎付きで、沖縄本島全域にご案内しています。PADI正規登録店で、5スター取得。オーナーはPADIコースディレクター・インストラクタートレーナーの実力派。インストラクター養成コースも開催しています。女性スタッフや女性非常勤インストラクターが所属している。体験ダイビング、PADIライセンス取得、ファンダイビングを提供している。北は辺戸岬から南は糸満、大渡海岸、サザンリンクス。慶良間、チービシ、ルカン礁へも遠征。恩名、崎山、古宇利島トケイ浜など那覇のショップが行かないポイントにも行ける。

<モットー>
『「1日の大半を海で過ごすのだから」との理由で、見栄をはらずにその経費を節約し、その分お手ごろな価格でサービスを提供しています。』

<特徴>
●全メニュー那覇からの送迎付き
●PADI正規登録!5スター取得店!
●最大人数比は4人対1人!お1人様でもOK!

掲載内容の修正



 ショップの特徴

◆ダイビングスクール系
◆ライセンス取得・スキルアップ

【スタイル】

本格ダイビング マリンスポーツ アットホーム スキルアップ

 総合:3.92点

【アクセス数】

閲覧数の推移 9月 10月 11月 12月

 合計:2640人

ライセンス取得
ファンダイビング
体験ダイビング
シュノーケリング
SUP
シーカヤック
外洋ドリフト
セルフダイブ
送迎OK
宿泊OK
自社ボート有
器材レンタル無料
Instagram有
FACEBOOK有
沖縄県安全対策優良店

チェックボックスの修正


 公式ホームページ

ショップの公式ホームページ

 SNS

 住所

沖縄県那覇市与儀1丁目7-7 修正する

 メニュー

PADIインストラクター開発コース、プロランクアップ、初級中級ライセンス取得、ファンダイビング、テックダイビング、体験ダイビング(真栄田岬/青の洞窟) 修正する

 ダイビングポイント

恩納村万座、真栄田をメインに、北は辺戸岬から南は喜屋武岬。慶良間、チービシ、ルカン礁へも遠征。USSエモンズも那覇送迎付きでご案内。 修正する

 詳細

【ショップ】
県立図書館、市立図書館のある文教地区 修正する
【スタッフ】
オーナーガイド、女性スタッフも所属 修正する
【ボート】
 ― 修正する

 周辺の人気ホテル



ショップ選びに失敗しない方法 Vol.3
~悪徳インストラクタに騙されるな~





ショップの写真

「ダイブ コーヴィー」の最新写真です。カッコいい写真を掲載して、お気に入りのショップを応援しよう!

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2023.08.23

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2023.08.23

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2023.03.29

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2023.02.09

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2022.08.16

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2022.07.02

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2022.05.10

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2022.04.21

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2021.08.16

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2020.10.03

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2020.08.23

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2020.07.13

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2020.07.05

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2020.06.29

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2020.05.23

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2019.12.26

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2019.12.26

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2019.12.26

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2019.12.26

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2019.04.11

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2018.09.23

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2018.09.19

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2018.09.07

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2018.07.31

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2018.04.04

ダイブ・コーヴィー

ダイブ・コーヴィー
2018.04.04

お気に入り写真を投稿しよう!

Step1.写真のファイルを選択する

Step2.写真をアップロードする



ショップのクチコミ情報

「ダイブ コーヴィー」のクチコミ情報と最新情報です。応援クチコミを掲載して、お気に入りのショップを盛り上げよう!


【37】クチコミ情報(2023/08/23)

総合評価:5

念願かなってUSSエモンズで潜れました。激流でしたが楽しく安全にガイドして頂きました。ありがとうございました。

応援クチコミする


【36】最新情報(2023/07/22)

那覇市内にある「ダイブコーヴィー」の情報を修正しました。恩納村万座、真栄田をメインに、北は辺戸岬から南は喜屋武岬。慶良間、チービシ、ルカン礁へも遠征。USSエモンズも那覇送迎付きでご案内します。

最新情報を掲載する


【35】クチコミ情報(2023/07/01)

総合評価:5

楽しかったー!ダイビングがホントに楽しいって事を教えてもらった!ありがとうございました!

応援クチコミする


【34】クチコミ情報(2023/04/23)

総合評価:5

ライセンス、取れました!難しいし厳しいし途中で無理かと思いましたが最後まで見捨てずに指導して頂き感謝です。ゴールデンウィークのグアムに間に合ってよかった!楽しんできます!

応援クチコミする


【33】最新情報(2023/03/30)

沖縄那覇にある「ダイブコーヴィー(Dive KO★BE)」のサービスメニューを修正しました!PADIインストラクター開発コース、プロランクアップ、初級中級ライセンス取得、ファンダイビング、テックダイビング、体験ダイビング(真栄田岬/青の洞窟)。

最新情報を掲載する


【32】クチコミ情報(2022/06/27)

総合評価:5

ここで潜ると上手くなるよとお勧めされてお世話になりました。できないこと、自信のないことを伝えるとその都度的確なアドバイスをくれました。今までのショップではできないことが有ると手伝って終わりでしたが、ここではやり方を教えてくれて、できるようになるのを待ってくれました。3日間でほんとに上達したなぁと自画自賛してます。

接客:5  料金:5
器材:5  施設:5

応援クチコミする


【31】クチコミ情報(2022/05/28)

総合評価:5

何も考えずに日程を決めたら沖縄は梅雨入りしてましたが、ダイビングはメチャクチャ楽しくて\(^o^)/ほんとありがとうございましたぁ

接客:5  料金:5
器材:5  施設:5

応援クチコミする


【30】クチコミ情報(2022/04/03)

総合評価:5

マリンダイビングフェアでオーナーさんにお会いしました。写真だと厳しそうな感じですが物腰の柔らかな優しい方でした。是非ともお世話になりたいです!

接客:4  料金:4
器材:4  施設:4

応援クチコミする


【29】クチコミ情報(2022/02/08)

総合評価:5

2022の初ダイビング!楽しめました。海況が悪い中なんとか潜れるポイントを探してくれて感謝感謝です!

接客:5  料金:5
器材:5  施設:5

応援クチコミする


【28】クチコミ情報(2021/12/13)

総合評価:5

アットホームの評価が低く評価されてますが充分にアットホームでしたよ。確かにお客様は神様です的なサービスはありませんでしてがサービスでごまかさず実力勝負してるんだと思います。頼りになるアニキ的な対応は満足度120%てすよ。

接客:5  料金:5
器材:5  施設:5

応援クチコミする

応援クチコミを投稿しよう!

●応援クチコミの入力【全角のみ】

●写真ファイルの選択【任意】

●総合評価の投票【必須】

  5.とても良い
  4.良い
  3.普通
  2.悪い
  1.とても悪い





那覇市の人気ランク【60店】



ショップ選びに失敗しない方法 Vol.2
~活動していないショップに騙されるな~



宿泊予約に使える「楽天クーポン」




パソコン用の画面をみる

LINEで送る



最新ニュース



トラブル・事故特集