-
シティコンド ジョイントホーム那覇 by コルディオプレミアム
評価:5
-
ホテルコレクティブ
評価:4.82
-
ザ・ナハテラス
評価:4.74
-
沖縄かりゆしリゾートエグゼス那覇<県庁前>
評価:4.71
-
ハイアットリージェンシー那覇沖縄
評価:4.62
沖縄県那覇市にあるPADIの「バグース(Bagus diving service)」。ファンダイビング、体験ダイビング、PADIライセンス取得を提供している。ファンダイビングはケラマ諸島がメイン。ショップは那覇市内にあるシンプルな店舗です。午前・午後 半日ファンダイビング、慶良間諸島ファンダイビング、慶良間諸島ファンダイビング、粟国ファンダイビング、渡名喜ファンダイビング、沖縄本島ファンダイビングを提供中。
<コンセプト>
沖縄ダイビングやライセンスの取得なら『バグース』
<サービス>
粟国・渡名喜遠征ダイビング、慶良間諸島ファンダイビング、沖縄本島ボートダイビング、PADIライセンス取得、慶良間諸島体験ダイビング、半日慶良間体験ダイビングなど
![]() |
|
「少人数で安全に楽しんでダイビングをしてもらう!」をモットーに、沖縄の人気スポットでのファンダイビングや慶良間諸島での体験ダイビング、ダイビングライセンス取得を1名様から開催しています。空港・那覇市内ホテルは送迎無料。迷ったらバグースへお越しください、沖縄での思い出作りを全力でサポートします!
粟国・渡名喜遠征ダイビング | |
3月~7月は粟国、8月以降は渡名喜。粟国遠征では中級・上級者ダイバーで大物や大群が好きな方におすすめなダイビングスポットを那覇から日帰りでご案内!詳しくはこちら | |
慶良間諸島ファンダイビング | |
ケラマ諸島は沖縄が誇る世界屈指のダイビングポイントです!ダイナミックな地形から真っ白な砂地、サンゴの群生を住処にする熱帯魚、イソマグロの群れなども見ることができる!詳しくはこちら | |
沖縄本島ボートファンダイビング | |
沖縄本島近海のポイントの真栄田岬、万座、辺戸岬、エモンズなど、ボートでご案内します!2名様から。詳しくはこちら |
![]() |
|
バグースではダイビング経験やスキル、リクエストに応じてお客様にとって最適なファンダイビングコースを提供しています。 | |
ダイビングから帰った時に落ち着ける空間をご用意しています。お好きな飲み物を飲みながらゆっくりログ付け! | |
慶良間諸島をメインに、期間限定で粟国島や渡名喜島をご案内しています。楽しさを追求し一味も二味も違う沖縄の海を堪能してもらえるよう日々頑張っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ショップの特徴
◆
◆
|
|
公式ホームページ
SNS
住所
沖縄県那覇市字天久1201
メニュー
粟国・渡名喜遠征ダイビング、慶良間諸島ファンダイビング、沖縄本島ボートダイビング、PADIライセンス取得、慶良間諸島体験ダイビング、半日慶良間体験ダイビングなど
ダイビングポイント
慶良間諸島、粟国、渡名喜、万座
詳細
【ショップ】
ケラマダイビングがメインの現地型ショップ 正面の大きな看板が目印 ガラス張りの店内
【スタッフ】
PADIインストラクター 女性インストラクターが所属
【ボート】
―
「沖縄那覇 バグース」の最新写真です。カッコいい写真を掲載して、お気に入りのショップを応援しよう!
ショップ選びに失敗しない方法 Vol.3
~悪徳インストラクタに騙されるな~
「沖縄那覇 バグース」のクチコミ情報と最新情報です。応援クチコミを掲載して、お気に入りのショップを盛り上げよう!
【11】最新情報(2022/11/05)
沖縄県那覇市にある「バグース(Bagus diving service)」。沖縄本島最強大物ポイント「トライアングル」。沖縄本島の南西に位置し、那覇からボートで約40分。世界屈指の大物狙いのダイビングポイント!水底40〜60mの中層をブイを持ってドリフトする上級者向け。
【10】最新情報(2021/12/29)
沖縄那覇にある「バグース(Bagus diving service)」。粟国・渡名喜遠征ダイビング、慶良間諸島ファンダイビング、沖縄本島ボートダイビング、PADIライセンス取得、慶良間諸島体験ダイビング、半日慶良間体験ダイビングなど
【9】最新情報(2021/11/06)
沖縄県那覇市にある「バグース(Bagus diving service)」。「少人数で安全に楽しんでダイビングをしてもらう!」をモットーに、ファンダイビング、慶良間諸島での体験ダイビング、ダイビングライセンス取得を1名様から開催している。空港・那覇市内ホテルは送迎無料。
【8】最新情報(2020/10/03)
沖縄県那覇市にあるPADIの「バグース(Bagus diving service)」のショップ情報を修正。初心者〜中上級ファンダイビング(レベルによってチーム分け)!
【7】クチコミ情報(2020/03/07)
総合評価:5
ホエールスイム&慶良間ダイビングで利用しました。ホエールスイムでは水中でなかなかクジラに出会うことができませんでしたが最後の最後に出会うことができて大変楽しめました。スタッフも海でも陸でも良い距離感で接してくれ、親切で笑顔での対応大変良かったです。(見た目は少しチャラいけど根は真面目でしたね)沖縄でダイビングするときはまた利用したいです!
接客:5
料金:4
器材:5
施設:3
【6】クチコミ情報(2019/03/11)
総合評価:5
初心者からベテランまで幅広く楽しめるショップで、女性一人で参加しても温かく迎えてくれます。レンタル器材も比較的新しくちゃんとメンテナンスされてるので安心して潜れます。
接客:4
料金:5
器材:5
施設:3
【5】クチコミ情報(2019/03/11)
総合評価:5
海も陸も楽しいショップです
接客:4
料金:4
器材:5
施設:3
【4】クチコミ情報(2019/03/11)
総合評価:3
ライセンスの取得から現在に至るまで、ずっとお世話になっています。ショップの雰囲気が良く、インストラクターさんも面白いのでリピーターが多いです。ダイビングの後にその日潜ったメンバーで飲んだりするので、ダイビング友達が沢山出来ます。
接客:4
料金:4
器材:5
施設:4
【3】クチコミ情報(2019/03/11)
総合評価:5
スタッフもお客さんも楽しい〜ダイビングや打ち上げ、ツアー爆笑が止まりません。いつも利用させて頂いてます。
接客:4
料金:5
器材:5
施設:4
【2】クチコミ情報(2015/11/28)
インストラクターが皆ベテランで親切おすすめします。
ショップ選びに失敗しない方法 Vol.2
~活動していないショップに騙されるな~
Copyright © Divingstyle All Rights Reserved. since2006