宮崎にある「稲積水中鍾乳洞・宮崎ダイビングサービスステーション・カナロア」。宮崎市内のショップの他、富士海岸にダイビング拠点がある。メンバ向けの簡易宿泊施設の他、トイレやシャワーなど、ダイビングのための基本施設を備えている。
宮崎県南部、可能な限り、宮崎南部の一級ポイントへ案内してくれる。体験ダイビングからケーブダイビング、最先端CCRまで多彩なダイビングシステムを提供している本格派。このダイビング拠点から、1ダイブ毎に拠点に戻るので、ビギナーダイバーや船酔いが心配な方も安心です。また、スタッフには女性インストラクターも所属している。
「カナロア」とは、古代ハワイ神話の四大神の一人で海の神、癒しの神とのこと。安定、基盤といった安全と強さの意味を持っている。
ショップのモットーは、「皆様に「出会い・感動・癒し」を感じていただけるように、個々のお客様のニーズに合ったワンランク上のサービス」とのこと。
|
|
公式ホームページ
稲積水中鍾乳洞・宮崎ダイビングサービスステーション カナロア
住所
宮崎県宮崎市恒久4942-5 エレガンス12-1F(修正する)
サービス
体験ダイビング、ファンダイビング、リクリエーションダイビング、OCテクニカルダイビング、CCRテクニカルダイビング、OC CCR ケーブダイビング(IART、IANTD、PADI)格Cーカード取得コース(修正する)
ダイビングポイント
宮崎県南部、南郷大島がメイン。可能な限り、外洋一級ポイント 水島、ムネヤマ、中瀬、小瀬に。1ダイブ毎に港へ戻るのでボートに弱い方も安心。(修正する)
店舗
宮崎県日南市の富土海岸にダイビングのベース施設(宮崎市内からクルマで30分)。宿泊可能なゲストルーム(メンバ用)、トイレ、シャワールーム、ビーチベットやハンモッグ等を完備。(修正する)
スタッフ
九州では唯一のIART、IANTD、PADIのリクレーショナルからOC CCRテクニカル、ケーブまでインストラクター資格を有する(修正する)
ボート
「MARINESIX SW-325FA」 定員14名 エンジン-スズキ船外機DF115 DOHC16バルブ直列4気筒エンジン搭載 GPS魚群探知機、清水シャワー等、ダイビング専用に仕上げたカスタムボート(修正する)
SNS
Copyright © Divingstyle All Rights Reserved. since2006