-
Hotel Viviana
評価:5
-
リーガロイヤルグラン沖縄
評価:4.59
-
アルモントホテル那覇県庁前
評価:4.56
-
ホテルグレイスリー那覇
評価:4.56
-
JR九州ホテル ブラッサム那覇
評価:4.51
那覇市内にあるダイビングショップ。中・上級者を対象にしたケラマ諸島でのドリフトダイビングがメイン。10000回以上のドリフト経験と装備がある。2名のインストラクタが所属している。ショップは、那覇市内にあり交通に便利。ダイビングボートは、「PLAFRE2」を所有しており、那覇港から出航。
<コンセプト>
・中・上級者を対象としたドリフトがメイン
・ケラマ諸島を中心に自社ボート“PLAFRE?”にて那覇より出航
・10000回以上のドリフト経験と装備で、安全で快適にご案内
・粟国島、渡名喜島への遠征も開催(紹介文の修正)
![]() ![]() |
|
なし(キャンペーンの登録) |
|
|
|
|
|
|
なし(特徴的なショップの一覧) |
|
中上級者を対象としたドリフトダイビング(修正する) |
|
ケラマ諸島(修正する) |
|
中・上級者向けの現地型ショップ 那覇市内(修正する) |
|
インストラクター 2名(修正する) |
|
自社ボート「PLAFRE2」(修正する) |
ショップ情報を修正できます
|
総合評価:5
過去のコメントを見てびっくり。あまりにショップさん等に不名誉で身勝手な笑書き込みがありましたので、投稿いたします。 まず船の上はかなり快適。2F席や1F席も十分にあり、シャワー&トイレ等設備はかなり良いです。キャプテン(船長)も穏やかな人でボートさばきも上手です。 ボートは乗り合いですが、他のショップ(ドリスタ奥村さんなど)のゲストさんもスキルがある方で、船上でのパニックやトラブルもなくマナーも良い方々ばかりです。 常連様が我が物顔と言われる方がいらっしゃいますが、リピーターの方々ですから友人のようにアットホームな雰囲気だけです。私もこのボート初めて乗りましたが、疎外感もなく、ダイビングの話で盛り上がりました。 次にスキル面ですが、『中上級者専用』とプレフリさんもドリスタさんも書いてます。本数ももちろんですが、全てガイド任せのお殿様ダイビングをされ続け本数だけを重ねてる方は上級者ではありません(笑)。自分のことがちゃんと管理できる方が中級者、人のお世話が多少なりともできるのが上級者だと思います。 自分のスキル不足を棚に上げ、お客様は神様だ精神を全面に出し、周りから冷ややかな視線を注がれると『常連だけで固まってる』とおっしゃるのではないですか?ダイビングはスキルのレベルにかなり左右されます。上級中級の方は、水中ではある程度、同じパーティーのゲストに気を遣ってますよ。プライベートガイド、プライベートチャーター船ではないので、私が、俺が、のノリでは乗船しないほうがいいかと思います。お殿様ダイビングをしてくれるお店は他にあります。ここはスキルを持った人が、沖縄の素晴らしい海を満喫しに行く、人間が普通入れない水中に様々な器具を使ってお魚の世界にお邪魔しに行く、そんな感じです。わがままが通らない、スキル不足を棚に上げ過剰なガイドサービスを望むゲスト様には全く向かないと思います。 かなり良いショップ&ボートです。星はもちろん5つです。
接客:5 |
|
この評判を知らずに乗船しました。私のランクはAOWで、経験本数130程度です。予約していたショップにチャーター予約が入ったため、フリーのガイドさんとマンツーで乗りました。船の上は静かです。無駄な動きは一切なし。ポイント到着10分前位からゲストは自動的に準備開始します。周りのスピードについていけるのであれば問題ないです。船が停泊すると同時にエントリーしてそのまま潜行です。BCにエアーなんて入れません。そのまま沈みます。耳抜きに手間取ったり中層集合ができないとムリです。船長は物静かですが、普通にいい人でしたよ。休憩中は犬と遊んだりしてました。ガイドさんも別ショップで乗ってる私にも親切でした。ポイントはハードな所が多いです。体力がないと流れに持っていかれます。深度も深いので、自分でしっかりチェックしないといけません。ガイドにすべて任せてのんびりゆったり潜りたい人には向きません。ただ、各種の魚群には間違いなく出会えます。イソマグロ三昧とか。内容は充実していると思います。3日間のうち 1日だけとかなら、刺激になって良いです。連日はしんどいかな… |
|
外海を安全に潜らせてくれるのは、このお店でしょう。良さがわかる人にはわかる。 |
|
初心者には向かないサービスです、むしろ厄介者扱いされます |
|
船長 ガイド ポイント 申し分なし船上は戦場です |
|
9月1日、慶良間方面で利用させていただきました。口コミを全て信じると勇気がいるショップですが、ガイドも丁寧に教えてくれるし船長も安全第一に航行していました。また、アリス(犬)が可愛くて癒されます! ポイント、マナー、安全! 全て満点でした。 ありがとうございました! |
|
7月21日に初めて利用させて頂き、粟国島に行きました。お店の方、ガイドさん、ダイバーの方達、みんな明るく親切な方ばかりで、写真好きの主人と共に、海中も船上も、本当に楽しい時間を過ごしました。船には可愛い犬が、ちょこんと乗っています。 |
|
渡名喜遠征をするとのこと。ポイントは『ナカルマ』、状況に応じて『五六の崎』『島尻崎ホール』。 |
|
このショップは口コミ通り確かに面白い!! ケラマ諸島の本当の楽しさを教えてもらえると思います。ただし、自己管理に自信が無いダイバーは少々危険かも・・・スキルと経験をしっかり身につけたダイバーには楽しくて癖になるショップです!ケラマに潜るとき、一度利用してみてください(^^) |
|
空気が臭い。ガイドも海もポイント選びもいいのにそれだけが残念。 |
|
Copyright © Divingstyle All Rights Reserved. since2006