No.963 |
|
自身を人気者だと勘違い。 ダイビングでは優位な立ち位置にいるから何でもかんでも上から目線で語る。知らない事でも知ったような口でしゃしゃり出てくる。社会人としてのマナーも悪いくせに最もらしい事を口にする。 そんなガイドでも成り立ってしまうこのダイビング業界 |
No.962 |
宮古島のトラブル |
今現在も相変わらずですね。 ダイビング仲間の間でも不評です。 悪いクチコミを直ぐに削除するショップ。 |
No.961 |
伊東・川奈のトラブル |
最悪でした。 オーナーは人を馬鹿にする天才だと思います。 良いショップだと言っている方は運がいいのか。 二度と利用しませんし、友人にもお勧めはできません。 |
No.960 |
雲見・堂ヶ島のトラブル |
インストラクターが講習とか熱心に丁寧に説明しようとしてくれるのは良い。 ただ、理屈ばかり並べてくるから説明が回りくどいし例え話を一度にダラダラ話すから理解し難い。説明は程々にまずは実践させてよと言いたい。 自己満足系で自信過剰なスタッフなのかと感じた。 |
No.959 |
久米島のトラブル |
スタッフは必要最低限のことしか話さず、エキジット時などもほぼ全てのゲストにサポートなどもなく塩ショップ。 ブログ等に載っているスタッフ撮影の写真はただの集客用?なのか、良い写真を撮って帰ってほしいという熱意は全く伝わってこない。 |
No.958 |
|
大阪天王寺の某ショップ、スタッフの女の態度悪い。客にため口やし上から目線やし、何様なん。 |
No.957 |
伊東・川奈のトラブル |
料金は近隣より少し安い。 ただ、他店を利用することを強くおすすめします。 理由としては、ここの店長?はかなり横柄な態度である。まるで自動車教習所の教官のような態度。 少し高くても他店にしたほうがいい。ここに通って極めて不愉快だった |
No.956 |
東京都のトラブル |
刺青の女がインストラクターにいました。客に対してタメ口だし、最悪でした。二度と利用しません。 |
No.955 |
兵庫県のトラブル |
予約が取れない。 |
No.954 |
石垣島市街のトラブル |
今まで利用したダイビングショップの中では1番良くなかったです。 |
Copyright © Divingstyle All Rights Reserved. since2006