No.923 |
東京都のトラブル |
オープンウォーターライセンス講習を受けたが、代表らしき方が高圧的で、プール講習の際のお店の方への当たりもキツかった。講習中の失敗に対する当たりもきついのでダイビングが楽しいものだということを伝えたいという気持ちが感じられない。 |
No.922 |
那覇市内のトラブル |
先日講習でお世話になりました。 1日目は万座でとても丁寧で面白いお兄さんが担当してくれたのですが、2日目は中国人のインストラクターで、激流のなかを泳がされて、死ぬかと思いました。あれでオプション代を取られたのが意味わかりません。 |
No.921 |
石垣島北部・川平湾のトラブル |
ガイドさんのダイビングスキルがない。 |
No.920 |
|
雲見の女性ガイドさん。 気付いてくれたなら、今一度、初心にかえってもらえたらとの思いからの投稿です。 ダイビングはいわゆる【サービス業】です。 客に喜んでもらえてナンボだと思います。 イントラ・ガイドはダイビングのプロですから1から10まで出来て当たり前。 でなければ、イントラ・ガイドは務まりませんよね。 1から10のうち、半分以上は接客ですよ。 いくら水中動作や行動が一流でも客に満足してもらえなければ、10点満点の5点で落第です。 日本一、【味】がうまい寿司屋に行っても、大将が上から目線の客を客とも思わないような態度なら、客は10点はつけません。せいぜい5点です。 スタッフを客の前で叱ってはいけません。 叱るなら、裏で二人きりのときに叱ってあげてください。 【叱られたガイド】にガイドされる客のことを考えましょう。 食事中でも客が来たら、食事を中断しましょう。 いかにも、「食事中になんだよ・・・」という応対は身内だけにして下さいね。 西伊豆有名スポットで、だまっていてもゲストは多いと思います。 それのあぐらをかいてはいけません。 サービス業だということを、常に念頭において仕事をしてもらえることを願ってます。 |
No.919 |
慶良間座間味のトラブル |
素晴らしいお店です。世の中、こんな店があるんだと思い知らされ、人生において、これ以上ない経験がつめます。いろんなサイトを見ても、悪い口コミには全力で反論するほど自信があるようです。 |
No.918 |
|
ここのサイトのトラブル投稿を読んで思うこと。 講習はさておきファンダイビングの場合のショップスタッフの立ち位置はインストラクターではなくガイドです。 ゲストは講習生ではなくダイバーなわけです。 講習時のショップスタッフのお世話をそのままガイドに転用すること自体がダイバーとして如何なものかと思うのです。 ガイドは水中をガイドする事を仕事として請け負っていますから、それ以外をやってくれるのは、そのガイドのホスピタリティ以外なにものでもありません。 ダイビング中の安全管理もガイドの仕事ですが、基本、ダイバー本人の自己管理です。 レンタル器材についてはショップによりますが、不具合は自己器材だろうがレンタルだろうが発生します。レンタルで致命的なら交換してくれるでしょう。 それが原因で事故になるほうが大事です。 レンタル品は重器材も軽器材もウェットも、自己器材とは比較にならない使用頻度です。 ボロいのが当たり前だと思いましょう。 重器材メンテナンスさえしっかりしていれば、ウェットの破れくらいは仕方ない。 |
No.917 |
石垣島市街のトラブル |
マンタ見れたら俺のおかげ、見れなかったら皆さんの日頃の行いの問題、ツカミのジョークなんでしょうが、上から目線の物言い、初めから感じ良くなかった。常連さんにはそのキャラ受け止めてもらってるみたいですが、初利用の場合はちょと抵抗感じる人もいると思う。こっちは客やし年上やしと思いながら、それでもマンタ見せてくれたらと我慢してたが、結局マンタも全く見れず、海中浮き続け、最後港で料金支払わされて、ほなさいなら。ガイドさんて一応観光業、サービス業の部分も含んでる仕事だと思うので、お客に嫌な感じを醸し出すガイドはどうなんでしょうか? |
No.916 |
|
神子元は潮の流れがとても速いので、チーム全体で素早く潜行しないとあっという間に流されてしまいロストします。そこも踏まえ経験ごとのチーム構成やスタッフさんのサポートが手厚いのが神子元マリ◯さん。神子元は他の海とは訳が違うので、イントラさんの言うことや指示をしっかり聞かないと、楽しい事が命の危険になります。イントラさんの言うことをしっかり守って聞いていれば安全に普段見れない海を楽しめます。そこを知らないで行くと「体育会系」と思う方も多いかも。また行きたいのですが、コロナで動けません。。。 |
No.915 |
富戸・伊豆高原のトラブル |
安全軽視のショップ。 何がなんでも強行しようとするゲストのコンディションなどもまったく省みない完全に営利目的だけのショップ。 二度と利用しない! 事故を起こさないのが不思議だ… |
No.914 |
白崎・和歌山のトラブル |
予約をしていたが連絡ミスとかで集合時間に 来られず、TELをしてやっと慌ててくる始末。 ジュニアダイバーがいるにも関わらず、 水深19M強まで潜らされた(ダイビング前にログブックで確認されていたが・・・過去の最深は12m)残圧確認もされない・・・ 危機管理のないショップでした。 |
Copyright © Divingstyle All Rights Reserved. since2006