自分に合ったダイビングショップ


ダイビングのトラブル体験談(1083件)


No.623

ジョニーってオーナーに無理矢理高いダイビング機材を買わされそうになりました。 知り合いにダイビング詳しい人がいてよかったです。
(2017/10/14)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.622

那覇市内のトラブル

ダイビングのライセンスを取りたい方は他のダイビングスクールに行った方が良いです。 教え方が下手で、急がされて、危ない目に遭いました。 絶対にオススメしません。
(2017/10/11)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.621

金銭トラブル

【パラオのダイビングショップ】 ガソリン価格の高騰を理由に一気に10ドル値上げして2ダイブ130ドルになりましたが、そのままですねー。160円/Lの時だったので理解しましたが、今は正常にとっくに戻ってます。ボッタくりもいいとこですねー。
(2017/10/10)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.620

久米島のトラブル

マンツーマンだったのに、適当なブリーフィングに、ダイビング中もガイドや説明も無し。挙句の果てログ付けもするの?みたいな感じでした。 電話で1分ほど苦情電話を入れると、一方的に「切ります」と言われ、以降一切かかってきません。金額さえ払ってしまえば、関係は一切ないといった態度。 親子ともに、常識の範囲を超えた非常識さ満点なショップでした
(2017/10/10)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.619

パラオのトラブル

ガソリン価格の高騰を理由に一気に10ドル値上げして2ダイブ130ドルになりましたが、そのままですねー。 160円/Lの時だったので理解しましたが、今は正常にとっくに戻ってます。 ボッタくりもいいとこですねー。
(2017/10/10)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.618

金銭トラブル

ハワイの某ショップB ホームページから予約すると48時間以内にメールすると書いてあったが返信なし。心配になりメールを送るも返信なし。現地で電話してようやく予約確認すると予約できれると。お詫びもなし。当日、ホテルに迎えにくるも名前を間違えられ、フル機材を予約しておいたにも関わらず用意されてない。挙げ句の果てにはお金の話もなくダイビング中写真とりますか?といわれ頼むと今時CDーRで1枚3000円。必ず買わさせられる。ダイビングも経験本数が少ない方が多いにも関わらず流れがキツくて経験本数の多い私でもキツいポイントに連れていく。絶対このショップは利用しない方がいい
(2017/10/09)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.617

ハワイのトラブル

ホームページから予約すると48時間以内にメールすると書いてあったが返信なし。心配になりメールを送るも返信なし。現地で電話してようやく予約確認すると予約できれると。お詫びもなし。当日、ホテルに迎えにくるも名前を間違えられ、フル機材を予約しておいたにも関わらず用意されてない。挙げ句の果てにはお金の話もなくダイビング中写真とりますか?といわれ頼むと今時CDー Rで1枚3000円。必ず買わさせられる。 ダイビングも経験本数が少ない方が多いにも関わらず流れがキツくて経験本数の多い私でもキツいポイントに連れていく。絶対このショップは利用しない方がいい
(2017/10/08)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.616

安心安全トラブル

久米島の仲泊にある某ダイビングショップです。二度としたくなくなる、命に不安を感じる問題のあるショップです。機材をフルレンタルしましたが、マスクにシュノーケルがついてなくて、指摘すると必要ないと言われました。2年ぶりのダイビングだと伝えてあったし、その時にシュノーケルがないと潜るのは不安だと伝えてありました。ですが、結局シュノーケルなしで潜らされました。ホテルに帰ってから、やっぱりシュノーケルがないダイビングは安全面であってはならないことだと伝えると、他の人は付けていましたか?と半ば切れ気味に言われました。他の人たちはショップが違ったし、自分のことで精いっぱいで覚えていませんでしたが、他のお客さんはハテの浜まで泳いでいたので、少なくとも、その時点でシュノーケルは付いていました。ダイビングの時になって、わざわざシュノーケルをマスクから外すなんてありえないと思います。あとになって、シュノーケルはボートには積んであって、私のレベルを見るためだったとか言い出し、次から次へと言うことも変わるし、信頼は全くできません。結局は、シュノーケルを積み忘れたのではないかと思います。シュノーケルは命を守る最後の大切な軽機材との認識だったのですが、このような対応が普通なのでしょうか?
(2017/10/06)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.615

久米島のトラブル

ダイビングが二度としたくなくなる、命に不安を感じる問題のあるショップです。機材をフルレンタルしましたが、マスクにシュノーケルがついてなくて、指摘すると必要ないと言われました。2年ぶりのダイビングだと伝えてあったし、その時にシュノーケルがないと潜るのは不安だと伝えてありました。ですが、結局シュノーケルなしで潜らされました。ホテルに帰ってから、やっぱりシュノーケルがないダイビングは安全面であってはならないことだと伝えると、他の人は付けていましたか?と半ば切れ気味に言われました。他の人たちはショップが違ったし、自分のことで精いっぱいで覚えていませんでしたが、他のお客さんはハテの浜まで泳いでいたので、少なくとも、その時点でシュノーケルは付いていました。ダイビングの時になって、わざわざシュノーケルをマスクから外すなんてありえないと思います。あとになって、シュノーケルはボートには積んであって、私のレベルを見るためだったとか言い出し、次から次へと言うことも変わるし、信頼は全くできません。結局は、シュノーケルを積み忘れたのではないかと思います。シュノーケルは命を守る最後の大切な軽機材との認識だったのですが、このような対応が普通なのでしょうか?
(2017/10/06)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.614

金銭トラブル

高田馬場にある某ショップ ライセンス取得39000円とありますが、これはスクーバダイバーというもので一般的に言うライセンスのオープンウォーターの一つ下のライセンスになるので注意。また、オープンウォーターとるつもりで言っても不安を煽りスクーバダイバーを取らせ、追加料金でオープンウォーターを取らせようとしてきます。ツアーの車の運転も荒くかなりとばしてます。ご参考までに
(2017/10/02)

削除依頼トラブル体験談を投稿する





<ダイビングのトラブル対策>





ダイビングの最新レビュー





いちご狩り食べ放題の人気ランキング 石垣島の人気ランキング 宮古島の人気ランキング 沖縄那覇の人気ランキング 青の洞窟の人気ランキング 大物系(マンタ・ハンマーヘッド) 地形系(海底洞窟・海底遺跡) ダイビングクルーズ系 子連れダイバー系 ホエールウォッチングの人気ランキング