自分に合ったダイビングショップ


ダイビングのトラブル体験談(1083件)


No.563

石垣島市街のトラブル

船に8時間も乗らされました。私はダイビングだったのですが他のシュノーケルの人達がもぐっている間、海に入って暇潰そうと思ったら入るのもダメです。別料金ですと言われました。その間ひたすらシュノーケル終わるのを揺れる船の上で待ち続ける。 とにかくお客を乗せてお金儲けとしか思えませんでした。海もお客様も大事にしないダイビングショップは初めてで悲しくなりました。 案の定、船に長時間乗りすぎのため何人かは吐いていました。。 マンタも見れず不運が重なりました。潜って船に上がる時なぜか場所が悪く岸あたりを潜っていかなければならず大波に揉まれて前見えず、インストラクターは見えなくなり友達は1人泳げなくなり取り残されました。怖かったです。こんなにも愛のないショップは初めてなので二度と行きません。
(2017/08/03)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.562

宮古島のトラブル

詰め込みすぎで、最悪なショップ。評価は身内が書いてるみたい
(2017/08/03)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.561

安心安全トラブル

Djです。昔からどこのショップも器材販売 講習案内はオプションの儲けですから 当たり前です。こちらから質問しなければ 何も言いませんよ。マックと同じように、話す 事は決まったますから。聞かないのが悪いですね。事前に調べて行く事ですね。 又、この客は金にならないと判断したら、 逆に相手にしません。非常にタチがわるいですね。
(2017/08/02)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.560

安心安全トラブル

伊豆海洋公園をホームグランドとする 某ショップは危険人間です。 知能犯で安全安心を脅かす行為を自然に起こします。イントラには責任ないような間接的な 行為。一見物静かで冗談も言わないけど そうとう変わった人間ですよー。 参加しないほうが身のためです。
(2017/08/02)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.559

金銭トラブル

東京都世田谷区の都市型ショップ。オーナーの営業トークが上手く、次のライセンス取得へとどんどん話が進む。しかし実際お金がどのくらい必要なのかは説明が全くない。 例えばレスキューのPCRの講習も2年に1度の更新料がかかるし、ダイブマスター以上になると登録料の他に年会費と年間の保険料を毎年払うことになる。それを講習の契約前に具体的な金額を言わず、契約後に聞かされる。 ダイバーとして生きていく人にはいいだろうが、年1度の趣味で続けていくダイバーにとって年会費・年間保険料(約五万円)の支払いは割に合わない。そういう大事な説明を一切なしで次から次へとライセンスを取らせようとする営業手法は詐欺だと思う。
(2017/08/02)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.558

東京都のトラブル

ライセンスを次から次へと取らせようとし、最終的にはインストラクター(インストラクターになってもコースディレクターへの道へ誘導される)まで取らせようとする。他所に比べたら支払う料金は安いが、レンタル器材はボロボロで、事前に使用する器材を見ていたら申し込まないレベル。 連絡もいい加減で、なあなあなところが多く、ダイビング業界がこんなものなのかこの店がそうなのかはわからない。 店主以外インストラクターが全員非常勤のため、予約が非常に取りにくい。
(2017/08/02)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.557

安心安全トラブル

日本も、現地ショップは器材チェックなんか してくれませんよ。 バディなんか組みません。残圧は自己申告 ですよ。してほしいなら、ライセンス取得した ショップさんのツアーに参加すれば 皆さんと一緒にもぐれて、安心です。
(2017/08/01)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.556

安心安全トラブル

もう、わしは今年でダイバー引退です。 振り返ると楽しい事はいっぱいあった。 しかし、安全、安心そして、接客、金銭と言う事からすれば、ショップやイントラで不愉快な事がたくさんありました。すべて自己責任と 言う事で、やっているビジネスだから、 ショップもイントラも気楽なので、責任感は あまり感じられません。この世の中、適当に 処理していますので、これからもますます 適当だと思います。どうしてもダイバーになりたいなら自己責任。でなければやらない方が 悩まないですみますよ。わしはやって後悔 やらないと残念。半々ですね。 な事が
(2017/08/01)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.555

安心安全トラブル

海外ダイビングは危険な場合がありますよ。 自分もグァムに行った時、ろくなブリーフィンングもなく、ボートに乗ってからリクエストで ブルーホールに決まった。中にはOWや経験が浅いダイバーもいた。自分もOWでした。 イェーと言う感じで潜ったが、案の定途中で 酸素なしや、圧力対応できずでも、そこは 30mですよ。イントラのレギュ借りた人、 何とか全員浮上、しかしベテランダイバーから ぶざけんな と苦情。そんなの、イントラの せいでしょ。海外はリクエストで決める事が あるので、外人イントラはランク関係ないから自分の事は自分でやれ ですから
(2017/08/01)

削除依頼トラブル体験談を投稿する


No.554

安心安全トラブル

仕事も大してせず、海ずきで、ふらふら あちこち漂ったなかで、たまたまイントラクターになった人間は客に対し安全、安心なんか 頭にありませんよ。そんなイントラに講習? 体験Diving、怖いですねー。接客トラブル ありますね。金銭トラブルありますね。 これから、ダイビングやられる方はよーく shopを見てから決めた方がいいですね。 もちろん、すべてではないが、自分にあっていると確信してから決めてくださいね。 ダイビング引退経験者より
(2017/08/01)

削除依頼トラブル体験談を投稿する





<ダイビングのトラブル対策>





ダイビングの最新レビュー





いちご狩り食べ放題の人気ランキング 石垣島の人気ランキング 宮古島の人気ランキング 沖縄那覇の人気ランキング 青の洞窟の人気ランキング 大物系(マンタ・ハンマーヘッド) 地形系(海底洞窟・海底遺跡) ダイビングクルーズ系 子連れダイバー系 ホエールウォッチングの人気ランキング